top of page
検索


2021年2/27(土)活動報告
2/ 27(土)曇り 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 7ヶ月間資材ベースとしてお借りしていたクマ運跡地。ここの解体が決まり家財道具の搬出、九州・資材の移動を本日から行ってます。 熊本市内から家主さんも来て頂いて共同作業。...
九州仁
2021年2月28日
閲覧数:4回


【芦北炊き出しのご案内】
〈開催日〉 2021年3月13日(土) 昼前後での配送予定 〈メニュー〉 焼きそば目玉焼き乗せ ポップコーン 〈配送エリア〉 芦北郡内 豪雨から7ヶ月が経ちましたが、まだまだご苦労をされている方が多くいらっしゃいます。 その様な中でも細やかな嬉しさ楽しさを届けたくて炊出しを...
九州仁
2021年2月28日
閲覧数:8回


2021年2/20(土)活動報告
2/ 20(土)晴天 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 これまで研磨等の下準備を終えた木材でテーブルを作ってみました。中々の出来栄えかなーと自画自賛。ど素人のDIYなので対荷重や耐久性など心配ですが。。 廃材を提供くださったお宅へ届け、大変喜んで頂けたので良かったです...
九州仁
2021年2月21日
閲覧数:4回


2021年2/16(火)活動報告
2/16(火)晴天 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 本日は家財道具の廃棄搬送とテーブル、棚などのパーツ加工作業を行いました。 これまで5ヶ月に渡りお借りしていた資材ベースも解体が決まり今月で撤去が必要となりました。 移動の準備を少しずつ進めてます。...
九州仁
2021年2月17日
閲覧数:1回


2021年2/10(水)活動報告
2/10(水)晴天 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 本日は高圧洗浄後、保管しておいた廃材の表面研磨作業をひたすら1日行いました。 どの様なものに変身していくのかな? 出来上がりが楽しみです。 牧野さん全身粉塵だらけになりながらお疲れさまでした。今日もありがとう!...
九州仁
2021年2月10日
閲覧数:2回


2020年2/1(月)活動報告
2/1(月)曇り 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 ボランティア活動では必要不可欠な宿泊施設。 丸半年に渡り快く提供くださいました、松下不動産様に心より感謝を申し上げます。 大変お世話になりました。ありがとうございました。...
九州仁
2021年2月7日
閲覧数:3回


2021年1/30(土)活動報告
1/30(土)晴天 芦北活動報告 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 本日は廃材を洗浄と乾燥までしていたものを被災者さまへお戻しし、その材料を活用し、作業に入っている大工さんに棚や壁を作ってもらいました。 リビングに囲炉裏を作っておられ、コロナが落ち着いたらボランティ...
九州仁
2021年1月30日
閲覧数:5回


2020年12/23(水)活動報告
令和2年12月23日(水)快晴(寒い笑笑) 災害ボランティア九州・仁のアカレンジャーです 年末最後のボランティアとなりそうですが災害廃材の搬送に行って来ました 大工さんも一時的に入って頂いてるみたいで一安心 一階は取りあえずそのままで業者待ち...
九州仁
2020年12月24日
閲覧数:7回


2020年12/18(金)活動報告
12/18(金)晴れ 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 女島地区のお宅での作業6.5日目 本日は廃材を活用して扉の作成設置を行いました。 正規の扉を設置するまでの仮として。 扉はお隣宅で出た廃棄扉をアカレンジャー郁郎くんが目星をつけ確保していたものを活用。...
九州仁
2020年12月18日
閲覧数:6回


2020年12/17(木)活動報告
12/17(木)晴天 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 女島地区のお宅での作業5.5日目。 本日は大工さんとのコラボ作業でした。 布基礎(土)→ベタ基礎(コンクリート)へする前作業として、床下にある柱と石(大引き、束柱、束石)の解体撤去を行いました。...
九州仁
2020年12月18日
閲覧数:3回


2020年12/13(日)
12月13日(日)晴れ 午前中少しだけ時間取れたのでこっそり作業してきました 先週、地元でマダニに刺されてなくなった方がおられ、空き家の開放が心配で とりあえず野生動物が出入り出来ないようにしたいと思います
九州仁
2020年12月18日
閲覧数:5回


2020年12/9 活動報告
12/9(水)晴天 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 アカレンジャーこと林郁朗くんが支援で入っている女島地区のお宅での作業4日目。 一階への廊下用コンパネ搬送と下準備。 二階の床板と壁の木材加工と設置作業を行いました。...
九州仁
2020年12月10日
閲覧数:6回


2020年11/29(日)活動報告
11月29日(日)曇り時々晴れ 活動報告 災害ボランティア九州・仁のアカレンジャーです! この間入った芦北のお宅に 前回サイズだけ合わせていた床板を隣のお宅で作業されていた大工さんがカンナがけしてくだされたとのこと。 木目がキレイに出ていい感じでした。...
九州仁
2020年11月29日
閲覧数:5回


2020年11/26(木)活動報告
11月26日(木)快晴 災害ボランティア 九州・仁のアカレンジャーです 昨日に引き続き芦北に 今日は二階のコウモリのお部屋の床を少し張ってきました また時間が取れた時に伺います 今は何でも売っているんですね
九州仁
2020年11月26日
閲覧数:3回


2020年11/25(水)活動報告
1月25日(水)曇り時々晴れ 災害ボランティア 九州・仁のアカレンジャーです 今日は知人の依頼があり寄らせてもらいました 御家族は幸いな事に近隣の方の協力もあり、災害時に避難できたとのことですがある程度片付けは進んでいるものの大工さんが入るまでは時間がかかるとのこと。...
九州仁
2020年11月25日
閲覧数:5回


2020年11/22(日)活動報告
11/22(日)曇り時々雨 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 本日は野坂屋旅館で根太の撤去、コンパネ剥がし、窓外し&ガラス割り作業のお手伝いをさせて頂きました。 幼少期から親戚が集まってここで宴会などをしていたことを思い出しながら作業していると寂しさもありますね。...
九州仁
2020年11月22日
閲覧数:3回


2020年11/21(土)活動報告
11/21(土)晴天 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 Mさん宅 前回撤去した板材を軽トラでピストン廃棄作業を行いました。これで廃棄物全て完了しました。 親戚の方も丸ノコ作業や軽トラ積載など手伝って頂きありがとうございました。 Fさん宅...
九州仁
2020年11月21日
閲覧数:1回


2020年11/16(月)
11/16(月)晴天 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 Mさん宅 小屋の二階の床が痛んでいるので、床板を全て取り外し根太を打ち、その上にコンパネを張る予定でしたが殿村さん鈴木さんの提案で、床板を撤去して吹き抜けににした方が古民家の風合いもあり材料費も不要とのことで家主...
九州仁
2020年11月18日
閲覧数:2回


2020年11/15(日)活動報告
11/15(日)晴天 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 Fさん宅3日目 フローリング張り完成! 綺麗に仕上がることが出来奥さん大満足で良かったです。良い勉強になりました。ありがとうございます。 Mさん宅 小屋のリメイク開始。...
九州仁
2020年11月15日
閲覧数:2回


2020年11/14(土)活動報告
11/14(土)晴天 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 Fさん宅2日目 フローリング張りと床下抗菌作業を行いました。 凹凸と斜めのお部屋なので試行錯誤で頑張ってます。 Mさん宅 瓦礫と土砂をトラック、軽トラでピストン廃棄作業を行いました。...
九州仁
2020年11月14日
閲覧数:1回
bottom of page