top of page
検索


2021.11.10(水) 佐賀武雄活動報告
災害ボランティア九州・仁 中村です 午前中はおもやいさんニーズで武雄支援。 生活同線で張っていたキッチンと各部屋のコンパネ剥がしと乾燥状態確認測定実施。 数値は15以下でカビも発生もなく大工さんが入れる状態になっていました。 午後からは多久の宿舎家財道具撤去。...
九州仁
2021年11月11日
閲覧数:7回


2021/4/16 活動報告
4/16(土)小雨からの晴れ 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 本日はアカレンジャーこと林郁郎くんと、これまで支援に入ったお宅のその後状況確認に回りました。 多くのお宅はようやく通常の生活を取り戻しつつあるとのお話しでした。 着実に復興に進んでいます。...
九州仁
2021年4月21日
閲覧数:5回


2021年1/30(土)活動報告
1/30(土)晴天 芦北活動報告 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 本日は廃材を洗浄と乾燥までしていたものを被災者さまへお戻しし、その材料を活用し、作業に入っている大工さんに棚や壁を作ってもらいました。 リビングに囲炉裏を作っておられ、コロナが落ち着いたらボランティ...
九州仁
2021年1月30日
閲覧数:5回


2020年10/24(土)活動報告
10/24(土)晴天 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 芦北のお宅でのノミ駆除と被災家財撤去廃棄作業2日目! 前回ノミ駆除した部屋はほぼ全滅! ようやく家財道具を搬出し廃棄することが出来ました。 現在芦北地区は金土の4時間しかゴミの受け入れが出来ないので、かなりバタバ...
九州仁
2020年10月24日
閲覧数:3回


2020年10/20(火)活動報告
10/20(火)晴天 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 芦北町で水害後、一部のスペースの居住空間を作り他の部屋は床板剥がして石灰を多量にまいてそのままの状態で生活されているお宅。 昔ながらの小屋が併設されているお宅で、小屋の二階はずっと前から野良猫のお産場所化していて...
九州仁
2020年10月24日
閲覧数:3回


2020年8/16、17 (日・月) 活動報告
8/16、17(日・月)晴天 活動報告 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 女島地区、Fさん宅 フローリング板剥がし、床下土砂撤去作業3日目 このお宅は、増設箇所が多く、面積が広い上に点検口が無く しかも床下の高さが30〜40cmほどしかない。。...
九州仁
2020年8月18日
閲覧数:17回
bottom of page