top of page
検索


2020年11/1(日)活動報告
11/1(日)晴れ曇り 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 肥薩オレンジ鉄道全線開通のイベントが芦北佐敷駅で開催され、愛知人さん御協力のもと五平餅を焼き地元の方へ合計400本提供させて頂きました。 イベント終了後、本町商店街へ移動し50本を焼いてあっという間になくなりま...
九州仁
2020年11月1日
閲覧数:9回


2020年10/30(金)活動報告
10/30(金)晴天 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 芦北のお宅でのノミ駆除と被災家財撤去廃棄作業4日目! 今日はノミ全く確認できず! 再発してなくて良かった! 前回のトドメのバルサン&フマキラーが効いた模様。 今後定期的にバルサン予定。...
九州仁
2020年10月30日
閲覧数:6回


2020年10/25(日)活動報告
10/25(日)晴天 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 芦北のお宅でのノミ駆除と被災家財撤去廃棄作業3日目! 築100年は超えている小屋に発生していたノミ達も退散してくれました。 想い出の沢山詰まった小屋の解体を悩まれていた家主さん。ノミもいなくなり水害家財など撤去し...
九州仁
2020年10月26日
閲覧数:6回


2020年10/24(土)活動報告
10/24(土)晴天 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 芦北のお宅でのノミ駆除と被災家財撤去廃棄作業2日目! 前回ノミ駆除した部屋はほぼ全滅! ようやく家財道具を搬出し廃棄することが出来ました。 現在芦北地区は金土の4時間しかゴミの受け入れが出来ないので、かなりバタバ...
九州仁
2020年10月24日
閲覧数:3回


2020年10/20(火)活動報告
10/20(火)晴天 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 芦北町で水害後、一部のスペースの居住空間を作り他の部屋は床板剥がして石灰を多量にまいてそのままの状態で生活されているお宅。 昔ながらの小屋が併設されているお宅で、小屋の二階はずっと前から野良猫のお産場所化していて...
九州仁
2020年10月24日
閲覧数:3回


2020年10/16(金)
10/16(金)曇り 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 Yさん宅 被災物の撤去と廃棄を頼まれて、今は役場に廃棄申請して指定場所へ運ぶ必要があるのですが、我々代行の廃棄は許可されず、依頼主のおばあちゃんも対応出来るはずもなく、地元の人にお願いしました。 Fさん宅...
九州仁
2020年10月16日
閲覧数:3回


2020年10/8 活動報告
10/8(木)曇り 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 一人暮らしのおばあちゃんの畑の土砂出しと瓦礫撤去作業。被災前は道の駅などに農作物を出していたらしく、また畑仕事をしたいとの想いよりお手伝いさせて頂きました。 Iさん宅...
九州仁
2020年10月8日
閲覧数:16回


2020年10/3(土)活動報告
10/3(土)晴天 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 Iさん宅トリニティー除菌抗菌作業、仏間二箇所壁解体作業。大工さん見積り依頼。 Hさん宅へ大工さん屋根と内装見積り依頼。 本日は守口屋さん土砂土囊袋50袋を軽トラで運送廃棄。壁ベニアの剥がし作業。 Tさん宅 ...
九州仁
2020年10月3日
閲覧数:7回


2020年10/1(火)活動報告
10/1(木)晴天 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 本日は守口屋さんの広大な敷地と家屋のトリニティー除菌作業とベースの整理整頓、支援物資お渡しをしました。 守口屋さんもようやく大工さんが入る日、間近となってきました! ...
九州仁
2020年10月1日
閲覧数:2回


2020年9/29(火)活動報告
9/29(火)晴天 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 吉尾温泉の旅館、勇泉閣さん支援5日目 〈作業内容〉 ・客室トイレ床板解体 ・これまで剥いだ床の取りきれてなかった端切れを綺麗に取り除き 昨日、旅館のご主人親子で機械を借りて廊下とエントランス床板を剥がしたあとに残っ...
九州仁
2020年9月29日
閲覧数:4回


2020年9/27(日)活動報告
9/27(日)晴天 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 吉尾温泉の旅館、勇泉閣さん支援4日目 〈作業内容〉 ・廊下の床板剥がした後の接着剤剥がし ・客室トイレ撤去 ・壁のクロス剥がし ・エントランス壁解体 ・倉庫部屋の壁石膏ボードカビ取り EM菌とトリニティーZにて。...
九州仁
2020年9月27日
閲覧数:3回


2020年9/25(金)活動報告
本日は80kmくらい離れた菊陽の社協スタッフさん2人を含む7名の菊陽チーム 追加で2名 更に追加で2名 合計11名の社協ボランティアさんが活動してくださりました 昨日に案件を聞いていたので、朝 現場に入り 下見している最中に菊陽チームが到着して...
九州仁
2020年9月27日
閲覧数:3回


2020年9/23(水)24(木)活動報告
9/23、24(水曜曇、木曜雨) 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 吉尾温泉旅館、湧泉閣さん支援2日目、3日目活動。 〈作業内容〉 ・廊下とエントランスの床板剥がし完了! ・客室高圧洗浄&バキュームを2部屋 ・客室床板剥がし kさん宅2日目 廊下と脱衣所の床板はり作業...
九州仁
2020年9月24日
閲覧数:5回


2020年9/22(火)活動報告
9/22(火)曇、晴れ 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 本日は吉尾温泉の旅館、勇泉閣さんの支援に行きました。まだ業者やボランティアが入ってなく、地元の消防団でこれまで対応されていたとのことでした。 この地域は横を流れている吉尾川の氾濫とすぐ近くに流れている球磨川氾濫...
九州仁
2020年9月22日
閲覧数:34回


2020年9/19(土)活動報告
9/19(土)曇 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 Hさん宅 床と壁の取り付け作業3、4部屋目 ご要望のところまで完成! 今夜被災から初めて、この家に宿泊されます! 守口屋さん 蔵の壁解体作業 根太たわしゴシゴシ作業 池の水抜き作業 kさん宅...
九州仁
2020年9月20日
閲覧数:18回


2020年9/18(金)活動報告
9/18(金)雨 、曇 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 大工さん数ヶ月待ちのお宅が多く、過ごせる部屋や物を置く部屋が欲しいという声があり、大工さんが入るまでのお手伝いも最近支援させて頂いております。 Hさん宅 床と壁の取り付け作業3、4部屋目...
九州仁
2020年9月18日
閲覧数:11回


2020年9/16(水)17(木)活動報告
9/16.17(水木)雨 芦北活動報告 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 Hさん宅 床と壁の取り付け作業3、4部屋目突入 Tさん宅 玄関、仏間の床板、壁の取り付け作業。 ご要望のところまで完成! 本日は牧野さんありがとうございました! いつも皆さん感謝です!...
九州仁
2020年9月17日
閲覧数:1回


2020年9/14(月)活動報告
9/14(月)晴れ 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 Hさん宅 床と壁の取り付け作業2部屋目完成! 依頼者の方もそうとう喜ばれており、あと2部屋追加作業をお願いしたいと連絡がきました。 Tさん宅 根太たわしゴシゴシ作業 カビ落とし作業 トリニティーZ 除菌抗菌作業...
九州仁
2020年9月15日
閲覧数:1回


2020年9/13(日)活動報告
9/13(日)晴れ 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 午前中は、芦北でボランティア活動されている村上さんよりお話し頂いた、湯浦中学校の草取り、草刈り作業を行いました。 来週が運動会で草が伸び放題で 。皆さん被災中で中々手が回らないのでお手伝いさせて頂きました。...
九州仁
2020年9月14日
閲覧数:2回


2020年9/12(土)活動報告
9/12(土)雨、晴れ 災害ボランティア 九州・仁 中村です。 Hさん宅 引き続き宿泊可能なお部屋へ、リメイク最終段階。 初めて大工作業したとは思えないほどの出来栄えで住人さんも大喜び! テレビが入ると今までとは別世界! Kさん宅 トリニティーZによる床下の除菌抗菌作業。...
九州仁
2020年9月12日
閲覧数:6回
bottom of page